キリトリ

とある大阪の日常。

OLympus Pen EE

ジャンクコーナーにあったのを
ふと手にしてファインダー覗いてしまったのが運の尽きってやつ。

f:id:crow538:20181223072458j:plain

ファインダー内の強制縦構図がカワイイ〜と
ハーフカメラを買わされてしまった。初のハーフ。

f:id:crow538:20181225225204j:plain

だが残念なことに故障品なのよ、これ。
買い直そうとも考えたけれど、それもイロイロと大変だし
このカメラも可哀相だからTRIP35で経験済みのマニュアル露出で逝くことに。
マニュアル使用はシャッタースピードが1/30固定になるから
絞りを変えて適正露出を得ると。露出計はスマホのアプリを使用。

正直、井上青龍さんの影響で一度使ってみたいと
トライエックスで使う事を念頭に買ったようなもんだけど
1/30でISO400となると日中はとんでもないF値が弾き出されてしまうんで

f:id:crow538:20181223072555j:plain
考えた末…、300円で買ったカメラに1,590円のEktar100を入れる暴挙に出てみる。

f:id:crow538:20181223072641j:plain

デター!w。
話のネタとしてはウルトラマックスより俄然でしょう。

f:id:crow538:20181223072658j:plain

一応モルトを貼り直してるけど
なんか怪しいし、フィルム高いし光量漏れが怖いんでガムテで全閉。

f:id:crow538:20181223072713j:plain
このまるっきし信用出来ない感がスゴいw。隙間がヤバすぎる。漏れとるやろ、絶対w
ガムテはネタやけどw、念のためにこのあと黒のテープで
外から貼り直しておいたのはゆうまでもない。

でサクッと使ってきた。
楽しみはフィルムの最高級品を使ってハーフカメラの性能を試す!
ってとこでISOもハーフの俺流でやってきたが…
すこぶる良好。さすがエクターではある。

f:id:crow538:20181226101937j:plain
露出もマニュアルのくせに予想以上にちゃんとしてて逆にこっちが驚いた。

f:id:crow538:20181226130410j:plain

このカットがチリ1つない唯一のやつかな。奇麗でしょ?なかなか。

f:id:crow538:20181226104948j:plain

スマホの露出計アプリがバグって動いてないのに気づかず
大分ミスっていたはずだったんだが全然問題なかった。
大げさにとらえる必要はないのかも。2本も使えば、カンでいけそうな感じ。
このロールからして途中から大分判断ついていたし。

f:id:crow538:20181226111248j:plain

南十字星的な独特なフレア。嫌いじゃない。

問題はむしろ1/30のスローシャッターの手ぶれと
枚数が多すぎてスキャン後のホコリ取りが大変だった件。
この手の作業、僕が嫌いじゃないのはあしからずだが枚数多くてなかなか骨が折れた。

f:id:crow538:20181226102111j:plain

一応72枚撮りという話だが
事実上80枚近くイケるだろうから(僕は79枚だった)
ガンガン乱射出来るし、むしろ乱射するくらいじゃないと終わらないぐらいで^^;
フィルムの醍醐味を楽しむモノとしてはなかなかアリかなゆう感じ。
後は画質の劣化とどう向き合うかだけか。
でもいいカラーフィルムを使って安いフィルム2回分という考え方もあるのかも。
フジのエクストラとかロモでどんだけ写るかだが
僕としては次に粒子感の低いモノクロのアクロスを入れてみようと目論んでいる。

軽いノリで週末にサラッとしょうもないもん遊びで撮るようなカメラっていう
イメージが僕の中で勝手に出来上がってしまっているけど^^;
そういうノリだとスゴい楽しい。またちょっと使ってきます。
お正月をこれで写そうとしてるのはもうゆうまでもない。